2025.2月・ハノイ②悪?天候のニンビンツアー

海外旅行記

ハノイ初日(厳密には2日目)の予定はklookで予約しておいたニンビン(ホアルー・チャンアン・ムア洞窟)ツアー!

日本語ツアーも検討したものの、料金の兼ね合いもあり英語の少人数ツアーに。

英語は分からないけど、他の人がガイドさんと話しているのをなんとなく聞いておけばいいよね!というノリで予約。

7時に指定場所であるホテルにお迎えが来たので乗り込みます。

中に他の参加者の方がいなかったので奥の席へ。

ところが、ガイドの方から今回のツアーはあなたたちだけです!と衝撃の発言が。

その後、ガイドさんと運転手さんの自己紹介があったものの、雑魚すぎる英語力でほとんど聞き取れず。

ガイドさんの名前も分からないままツアーが開始しました。

(ちなみに英語力がないことに気付いたのか、だんだん話すスピードはゆっくりになり簡単なやり取りはできるようになりました)

ハノイ市内からニンビンへは約2時間。

しばらくはガイドさんの声をぼんやり聞きつつ、うとうと。

外の風景からどんどん田舎の方に向かっていることはなんとなく分かります。

途中トイレ休憩もかねてお土産物屋さんへ。

観光地のお土産物屋を想像していましたが、店員さんが群がってきて押し売りされることもなし。

トイレをお借りした後、併設のカフェで小休止。

温かいジンジャーティーを注文して体力回復。

そこから1時間弱で最初の目的地、ムア洞窟(Hang Mua)に到着。

入ってすぐ、緑にあふれた美しい庭園が続きます。

うっそうと茂った植物がとてもきれい。

早い時間だったためか人も少なく、綺麗な景色が堪能できました。

日本の錦鯉だそうです。緑にオレンジが映えてとてもきれい。

そんなこんなで、メインディッシュ(?)へ。

ここから約500段の石段を登っていきます。

写真では分かりづらいですが、一段一段が高く、なかなか辛い!

この日は天気が悪かったこともありかなり気温が低いようでしたが、それでも汗がじんわり滲みでます。

石段の中腹からの景色。

本来は絶景が見れるはずが、靄がかかっていてなんともぼんやり…・

はっきり見えませんが、かなり高いところまで登ったことが分かります。

しかし登れば登るほど濃くなっていく霧…。

ほとんど何も見えない中、ベトナムの国旗の赤はくっきり!

人が少なく自分たちのペースで好きに登れたこともあり、一番上まで上がって降りてくるまで30分ちょっとでした。

ところどころかなり足元が悪く、人が多いとなかなか進めないような箇所もあったので、時間はあくまで目安に。

事前に見ていたレポブログ等の絶景は悪天候によりほとんど見れませんでしたが、写真よりも肉眼の方がずっと綺麗でした。

下山してそのまま石の洞窟へ。

頭を低くして洞窟の中へ進みます。

洞窟の中は真っ暗で写真では写せませんでしたが、スリリングで楽しかったです!

ムア洞窟を後に、次なる目的地のホアルーへ。

ムア洞窟よりも人が多く、かなりの盛況っぷり。

入ってすぐに水牛がお出迎え。

乗れるようでしたが、海外で動物を触るのは少し怖かったので遠慮しました。

ガイドの方が沢山説明をしてくれたものの、固有名詞が多いこともありほとんど分からず…。

申し訳なさでいっぱいに。

少し開けた場所へ。

ガイドの方からベトナムのお線香?をもらいました。

花火っぽい見た目ですが、これがお線香。

うにょうにょの中に自分のお線香もブスり。

ベトナム式のお賽銭箱?

ほとんど写真も取れないほどホアルーは激混み。海外からのお客さんよりもベトナム各地から来た現地の人が多い印象でした。

ガイドさんの判断で早々にホアルーは切り上げて昼食へ。

ツアー客向けっぽいビュッフェ形式のお店。他のテーブルもツアー客らしき人達で埋まっていました。

フルーツや

サラダと種類豊富なドレッシング類

おいしかったライスクラッカー。

良く分からないながらも美味しそうな料理をピック。

焼きそばみたいな麺とライスクラッカーが大変美味。春巻きっぽいやつが一番微妙でした。。。

お腹もいっぱいになり、最後の大イベントであるチャンアンへ。

飾りのついたゲートをくぐって行列に並びます。

途中にある建物はカラフルな提灯が飾られていて、ォトスポットとして大人気。

彼女の写真を撮りまくる男性陣の姿が印象的でした。

そんなこんなで乗り場へ。

料金はツアー代金に含まれているので支払いはなく、ガイドの方に言われるがまま進みます。

ボートは4人乗りのため、4人未満の場合は他の方との相乗りになるとのことで、ガイドの方がドイツから来たという素敵なカップルと交渉してくださり、一緒に乗り込みました。

チャンアンはルートが3つあるようで、私たちはガイドさんの指示で1時間半でお寺を3つまわるコースを選択。

これが一番短時間のコースのようです。

もちろん晴れているのが一番良いと思うものの、この白く靄った風景も風情があって綺麗。

しばらく川を進み、一つ目のお寺へ。

小さい島(?)なので見て回るのに時間はかかりません。5分後に集合!とカップルと約束して上陸。

こんな感じでボートが並んでいるので、自分が乗ってきたボートの番号を忘れないようにしましょう。

お寺を出てしばらく進むと洞窟が見えてきました。

漕ぎ手の方にhed down!!と言われ、頭をペコリ。

天井スレスレで、手で触れることもできる近さ。

この後もいくつかの洞窟を通過し、人気のフォトスポットへ。

見ての通り、この近辺にはたくさんのボートが漂っています。

同乗者の方に撮っていただいた写真。

現地の方らしき人たちはみなさん色々な衣装に着替えてここで撮影会をされていました(右側参照)。

ここからまたしばらく川を下って船着き場へ戻り、チャンアンのツアーは終了。

一番短い1時間半のツアーでしたが、大満足。

ガイドの方いわく、ずっと同じような景色だからこれで十分!とのことでしたが、たしかにそうかもしれません。

ここから車に戻り、ハノイ市内まで約2時間ノンストップ。

うとうとしているうちにホテルに到着しました。

今回予約したのはklookのこちらのツアー。

時期によって価格は変わるようですが、私が予約した際はクーポン利用で二人分15410円でした(上記から5%OFF)。

今回空港送迎もklookから予約しましたが、日本で事前にクレジットカード決済できるのでとても便利でした!

ベトナム以外にもいろいろな国のツアーや送迎、SIMなど購入できてとても便利なので、おすすめです。

紹介からだとクーポン?ポイント?がもらえるようなので、ぜひ登録してみてください!

klookトラベル

ネットで検索すると色々とクーポンもでてきます(小声)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました